Overview
Basic Concepts
Quick Start
Domain Management
Origin Settings
Cache Settings
Set Custom Error Page
Set URL Rewrite Rules
Set Cache Rules
Cache While Ignoring Query Strings
No Caching Based on Response Headers
Cache the Error Status Code
HTTP and HTTPS Shared Cache
Cache Purge and Prefetch
HTTP/HTTPS Settings
Access Control
Advanced Settings
Logs and Reports
Tutorials

Set Custom Error Page

最終更新日:2024-05-30 22:19:48

ユーザーがオリジンサーバーからコンテンツをリクエストし、要求されたコンテンツが存在しないか、他のエラーが発生する可能性がある場合、オリジンサーバーは通常、リクエストに問題があることを示すデフォルトのエラーメッセージページを返します。これらのプロンプトページは、特別に指定されていない限り、シンプルで単調です。CDNetworks CDNプラットフォームを介してオリジンサーバーからコンテンツにアクセスしようとする際に、同様のリクエスト失敗状況に遭遇したユーザーに対して、CDNetworks CDNプラットフォーム上で指定されたプロンプトページを簡単に指定して返すことができます。

CDNetworks CDNプラットフォームでは、要求されたファイルタイプやレスポンスステータスコードなどを設定することで、ドメインに対する複数の異なるページ返却ルールを定義でき、特定のエラーメッセージページを配信することで、異なるユーザーリクエストに対するレスポンスをカスタマイズできます。特定のユーザーリクエストまたはレスポンスステータスコードに対して、異なるルールがユニークな返却ページを指定できます。これらのルールの有効性を優先し、ルールマッチングの順序に従って、意図したエラーメッセージページがユーザーに明確に表示されるようにすることができます。

カスタムエラーページの設定方法

  1. CDNetworks コンソールにログインし、適切な製品を選択します。
  2. Configuration へ進み、設定したいドメインを見つけて、上部の Edit Configuration またはドメインの右側にある Edit ボタンをクリックしますimage.png
  3. 変更ページにアクセスしたら、Page Rewriting/Redirection セクションに移動し、Error Page Redirection を選択、+Add ボタンをクリックします。
  4. ルール編集ページで、以下の設定オプションをニーズに基づいて簡単に追加できます。


有効範囲

オプション 説明
All Requests このルールは、この設定に関連するドメインへのすべてのコンテンツリクエストに適用されます。
Only Homepage このルールは、たとえば http://domain/https://domain/ のような、ルートディレクトリへのリクエストにのみ適用されます。
Specified File Type このルールは、指定されたファイルタイプのすべてのコンテンツリクエストに適用されます。リストされているものから選択するか、このフィールドでファイルタイプをカスタマイズできます。複数のファイルタイプを英語のセミコロンで区切ってください。例: ace;aac
Specified Directory このルールは、指定されたディレクトリへのすべてのコンテンツリクエストに適用されます。ディレクトリは / で始まり / で終わる必要があり、文字、数字、特定の特殊記号(アンダースコア、ハイフン、パーセント記号、ドットを含む)の任意の組み合わせで構成できます。例: /file/1%1/ は、http://domain/file/1%1/ へのリクエストおよびその内部のすべてのファイルに対してルールが適用されることを示します。複数のディレクトリを指定する場合は、改行で区切る必要があります。

リダイレクトされるステータスコード
CDNetworks は、一般的に使用されるステータスコードのリストを提供しています。現在の一般的に使用されるステータスコードのリストは以下の通りです:403;404;500;502;503;504
リストから選択するだけでなく、ページをリダイレクトしたいレスポンスステータスコードを入力ボックスに入力することもできます。複数のステータスコードを英語のセミコロン ; で区切ってください。例: 301;302

ヒント:
複数のステータスコードが指定された場合、マッチング基準は「OR」ベースで動作します。つまり、返されたリクエストのステータスコードが指定されたいずれかのステータスコードと一致する場合、そのリクエストはこのルールに適用されるとみなされます。

リダイレクトされるURL
ユーザーに表示したいエラーメッセージページのURLをこのフィールドに入力できます。URLは完全でアクセス可能でなければなりません。個別のルールには1つのURLのみを設定できます。例: http://domain/error.html
また、設定されたURLの大文字小文字を区別するかどうかを Yes または No で指定することもできます。

Priority(優先度)
Priorityフィールドでは、このルールの優先度レベルを指定できます。ユーザーのリクエストに基づいて、設定したルールをシステムがマッチングします。複数のルールが適用される場合、Priorityの高いルールが最初に実行されます。

設定を完了したら、OK をクリックし、次に Next を選択して設定を送信してください。本番環境への潜在的な影響を最小限に抑えるために、ステージング環境での Pre-deploy テストを強く推奨します。この重要なステップにより、設定が正確であることを確認できます。設定の正確さを確認したら、Deploy Now をクリックしてライブ環境に実装します。設定は通常、3-5分以内に有効になります。設定の有効性を確認し、事前デプロイメントテストを行うための包括的なガイダンスについては、チュートリアル ステージング環境での設定のデプロイと検証 を参照してください。

ベストプラクティス

例1:レスポンスステータスコード404のすべてのリクエスト
このルールにリンクされているドメインのすべてのリクエストで、404ステータスコードが返された場合、クライアントに提示されるエラーページは https://domain/files/error.html として指定されます。


例2:レスポンスステータスコード404のPNGファイルのリクエスト
このルールにリンクされているドメインのすべてのPNGファイルリクエストで、404ステータスコードが返された場合、クライアントに提示されるエラーページは https://domain/files/error_PNG.html として指定されます。


https://domain/ のようなドメインに上記のルールが設定されている場合、ユーザーが存在しないファイル https://domain/hello.png をリクエストし、404ステータスコードが返された際には、例2のルールのPriorityが例1のルールよりも高いため、クライアントに提示されるエラーページは https://domain/files/error_PNG.html になります。

注意事項

リダイレクト先のURLは完全でアクセス可能である必要があります。
リダイレクト先のURLにアクセスできない場合、エラーページのリダイレクションルールが繰り返しトリガーされ、リダイレクションのループが発生する可能性があります。その結果、周期的なリダイレクションリクエストは、CDNetworks CDNプラットフォームによって強制的に終了される場合があります。